![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 ビジネスコンサルタント職
ビジネスコンサルタント職
No.163347 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
趣味・特技についてご記入ください
知らない居酒屋を開拓することです。美味しいご飯とお酒が大好きなので、就職後も楽しみたいです。
どのような軸で就職活動を行っていますか
私の就職活動の軸は2つあります。1つ目の軸は、徹底的な課題解決で組織の競争力を強化できる仕事ということです。大学のESSでは、メンバーの英語力の伸び悩みという課題がある中で、自分のできることは何でもやるという意識で解決に乗り出し、全員の英語力を向上できた時に本当に大きなやりがいを感じました。こ...
「未来のアクセンチュアに必要なDNA」のうち共感できるものを1つ選んでください。
信念に基づき、主張し、実際にやりとげる
上記を選択した理由をご自身の経験をふまえて記述してください。
過去に、信念に基づき、主張し、やりとげたことで強いやりがいを感じてきたからだ。(1)ESSサークルでの学修改革(2)土産物屋での業務改善の2点について述べる。(1)当時、活動目的である「メンバーのスピーキング力の向上」の達成状況が芳しくなかった。1番の原因は「メンバーの語彙・英文法のインプット...
アクセンチュアを「社員一人ひとりが夢を実現するプラットフォーム」と捉えたとき、あなたはアクセンチュアで何を実現したいですか。また、その理由について、あなた自身の経験や価値観を踏まえて記述してください。
自身の強みを活かして、クライアントのパートナーとして幅広いソリューションを携え、その中から常に最適なものを提供し、クライアントの期待をはるかに上回る成果を挙げるコンサルタントになりたいと考えている。私の強みは、課題を抱えている相手に寄り添い、信頼関係を築き、最後まで徹底してサポートできることだ...
職種を選択された理由をお聞かせください。
【第1志望】ビジネスコンサルタント
志望する理由は、「幅広い分野の仕事を経験でき、多様な観点から課題に立ち向かい、顧客の最適を考える人材になることができる」と考えたからだ。コンサルタントは、実績のあるお客様が困難だと認識した課題を解決する必要がある。そこで、様々な業界で経験を積み、その経験を...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクローランド・ベルガー経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwCアドバイザリー合同会社M&A・戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンク野村総合研究所経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ コンサルティングコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクドリームインキュベータビジネスプロデューサー