職種別の選考対策
年次:
23年卒 インフラストラクチャーエンジニア(ITサポート)
インフラストラクチャーエンジニア(ITサポート)
No.181491 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 インフラストラクチャーエンジニア(ITサポート)
インフラストラクチャーエンジニア(ITサポート)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業で力を入れたこと
TOEIC受験について紹介します。◯◯をしていた時に、英語での情報収集が必要となる経験をしたので、英語への抵抗感をなくすために勉強に取り組みました。元々英語が苦手だった私はモチベーション維持が課題でした。これを解決するため目標点数から逆算してテスト本番までの綿密なスケジュールを立てるだけでなく...
学業以外で力を入れたこと
私が学生時代最も打ち込んだことは「◯◯での勧誘活動」です。私は◯◯の企画運営をする団体に所属していました。当時メンバーが5人しかおらず、コロナ渦で勧誘が難しいという団体存続が危ぶまれる危機的状況でした。そこで、メンバーが一丸となって新歓に全力を注ぎました。具体的には、メンバーそれぞれが新歓イベ...
自分の特徴
私の長所は「主体的に学ぶ姿勢」です。私は授業で学んだ設計やプログラミングの知識から、さらに知識を広げるために◯◯を行いました。その際、授業で学んだことを基に開発をして理解を深めるとともに、新たな開発手法や技術についても積極的に情報収集を行い、開発を進めていきました。情報収集の際、英語でも情報収...
IT業界に興味を持ったきっかけ
2つあります。1つ目は「大学で学んだ知識を生かして仕事をしたい」からです。私は大学で情報工学を学んでおり、設計やプログラミングなどの知識を生かせるIT業界で働きたいと考えています。2つ目は、「モノ作りが好き」だからです。私はアプリ開発をした経験があり、自分のアイデアを形にすることに喜びを感じま...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
IT・通信PCIソリューションズ総合職(システムエンジニア、営業)
-
IT・通信メディアリンクエンジニア職
-
IT・通信モノリスソフトプログラマー
-
IT・通信ギブリー総合職
-
IT・通信W2総合職
-
IT・通信アウトソーシングテクノロジー技術職