職種別の選考対策
年次:
19年卒 技術総合職
技術総合職
No.35648 本選考 / 一次面接の体験談
19年卒 技術総合職
技術総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2018年4月上旬
一次面接
2018年4月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分程度 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
中堅人事の方1人、各部署の技術者の方2人(全員40代くらいに見えました)
会場到着から選考終了までの流れ
受付を終えた後は控えスペースに案内されました。そこで若手人事の方への履歴書等の提出があり、その後面接の概要を説明されます。少し時間をおいてから面接を行い、終了後は再び若手人事の方からその後の選考の説明を受け、解散となりました。
質問内容
自己紹介、志望理由、会社を知ったきっかけ、志望職種、志望職種のイメージ、高いところは平気か、他に受けている会社、協和エクシオとの違い、会社でしたいこと、将来どんなエンジニアになりたいか、資格を取るのにどれくらい勉強したか等
雰囲気
とても良い雰囲気で皆さん優しかったです。
注意した点・感想
同業他社と似ている部分が多くあるため、違いを徹底的に調べ、面接官に伝えられるように気を付けました。実際に他社との違いを聞かれました。あとはなぜこの会社なのか、この職種なのかをはっきり言えれば大丈夫だと思いました。
参考にした書籍・WEBサイト
絶対内定2019
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
IT・通信プロシップコンサルティング営業
-
IT・通信日立システムズシステムエンジニア(SE)
-
IT・通信日立ソリューションズ・クリエイトシステムエンジニア
-
IT・通信電通総研(旧:電通国際情報サービス)総合職社員
-
IT・通信ソニーネットワークコミュニケーションズサービス企画※総合職へ統合
-
IT・通信NTTデータ・イントラマート総合職