![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 ソフトウエアエンジニア
ソフトウエアエンジニア
No.214156 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
興味がある業務
Web・アプリ(コンシューマー・企業向け)
選択した業務について、希望する内容や理由等、自由に記載してください。(500文字以内)
◯◯月に参加させて頂いたWeb開発プログラミング体験のインターンシップを通して、Web・アプリの業務に興味を持ったからです。先輩社員の皆様のサポートがありましたが、自分の手でアプリケーションを作り上げることができたことに感動すると共に、ソフトウェアエンジニアの業務に携わる自分の将来に可能性を感...
目標とするキャリア・将来像(500文字以内)
ソフトウェア・スペシャリストを目指しています。<一つの物事を突き詰めるソフトウェア・スペシャリストへのキャリアパス>が、<コツコツと努力を続ける自身の強み>を100%活かせるのではないかと思い、ソフトウェア開発の業務に特化して仕事を極めたいと考えました。まずは、システムエンジニアの「プロフェッ...
あなたにとって「働くことの意義」とは何ですか?(500文字以内)
「自分の人生を豊かに送るため」だと考えています。今現在、アルバイトを通して、3つの事を得ていると思っています。1つ目が、自身の働きが適切な対価となって反映される「給料」、2つ目がお客様や同僚からの感謝での「評価」、3つ目が接客などの業務を通しての「学び」です。さらに「給料」を自己投資や趣味に費...
学業で取り組んだ内容 得意科目(250文字以内)
ゼミで異文化コミュニケーションについて学んでいます。授業では◯◯人1組で教科書の内容をまとめ、他のゼミ生へプレゼンテーションを行っています。ゼミでの学びを通して、異文化の人と関わっていくためには相手の立場を考える「◯◯◯◯力」を持つことが重要だと学びました。これを機に、アルバイトなどで相手の立...
自身の強み(400文字以内)
私の強みは計画性です。目標に対して必要なタスクや予想されるトラブルなどを考慮し、計画を立て確実に目標を達成することができます。学業においてもテストや課題に対して自身で目標を立てた上で1日単位のTo do Listを作成し、目標達成に向けて取り組んでいます。Listは手元でいつでも確認できるよう...
これまでを振り返って最も打ち込んだこと(400文字以内)
中学時代の◯◯◯◯部の活動です。初心者だったため、入部当初◯◯名の同学年の部員に部内戦で一勝もできず、ランキング最下位となったことに悔しい思いをしました。これを機に「試合に勝ちたい」と思うようになり、まずは基礎を固めることが大切だと考えました。「1日1時間の筋力トレーニングを最後まで取り組む」...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信GMOペイメントゲートウェイビジネス職
-
IT・通信パナソニック コネクト技術系
-
IT・通信スミセイ情報システム総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信スカパーJSAT総合職
-
IT・通信DMM.africa新規事業スタッフ
-
IT・通信シンカーミクセルITエンジニア