職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 基幹職(オープンコース)
基幹職(オープンコース)
No.21586 本選考 / リクルーター面談の体験談
19年卒 基幹職(オープンコース)
基幹職(オープンコース)
19年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2018年2月上旬
リクルーター面談
2018年2月上旬
会場 | 会社近くのカフェ |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 選考に関係がないため結果通知はない |
結果通知方法 | 連絡はない |
経緯
インターンシップで優秀と判断された学生には、会社からメールで社員紹介をされる。
会場到着から選考終了までの流れ
カフェに集合して、一時間半ほど会話をする。
質問内容
インターンの感想、他のインターンと比べて、三井住友カードのインターンはどうだったか。三井住友カードの印象、志望度、他に見ている業界など。
1時間半のうち、30分程度質問を受けて、残り時間は逆質問と雑談。逆質問では、入社前後のギャップ、少数精鋭だと感じるか、福利厚生、海外勤務の有無、面接に向け...
雰囲気
非常にフランクであった。社員の方からも気を使わなくて良いと言われた。
注意した点・感想
自分が知りたいことをノートにまとめて持って行ったことが良かったと思う。直接選考には関係ないと強調されていたが、志望度を伝えることは好印象であったと思う。自分の知りたいことや面接に向けてアドバイスをもらうなど、選考対策と三井住友カードで実際に働き始めた時にギャップがないようにと思い、準備して臨んだ
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融明治安田生命保険法人総合営業職(地域型)
-
金融JPX(日本取引所グループ)スタッフ職(GSコース)
-
金融第一生命保険ライフプロフェッショナル職(総合営業職)
-
金融住友生命保険総合キャリア職(リテールマネジメントコース)
-
金融大和アセットマネジメント総合職
-
金融みずほ証券オープン型