職種別の選考対策
年次:

17年卒 総合職
総合職
No.4489 インターン / エントリーシートの体験談
17年卒 総合職
総合職
17年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2015年11月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代、最も注力している取り組み、また誇りにしていることについて実績を教えて下さい。具体的な数値や成果をもとにご回答ください。
地方の高校生の難関大学進学支援を行ってきた。今年は過去に交流した高校生のうち10人以上が交流を機に◯◯大を志望し、合格してくれた。
私はこの団体で新歓代表と代表を務めた。新歓代表としては団体広報を戦略的に行い加入者数を5倍に増やし、団体の活動の幅を広げた。代表としては100名近くの◯◯大生を...
「Benesse Digital Plan Workshop」への参加志望動機を教えて下さい。
志望動機は2つある。
チームで立案した企画を自らの手で具現化できることが1つ目の志望動機である。
私は所属団体で地方の高校生と直接交流することに加え、SNSやメールマガジンなどを用いた支援に取り組んできた。しかしそれらは既存のサービスを利用したものであり、掲げた目標を達成するためには不便な...
あなたがどのようにデジタル技術を活用して教育サービスを提供していきたいかを教えて下さい。
地理的な障壁をデジタル技術によって乗り越え、都会の教育・学習環境を地方の子どもにも提供したい。
私は地域間での教育格差に関心がある。都会では、お金が払えれば大手の塾に通い、高い質の教育を受けることができる。一方それらが少ない地方では、お金があっても質の高い教育を受ける機会に恵まれない。また受...
この投稿は8人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。