職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 オープン(全域型)
オープン(全域型)
No.22401 本選考 / リクルーター面談の体験談
19年卒 オープン(全域型)
オープン(全域型)
19年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 文系
4月下旬
リクルーター面談
4月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
経緯
社員訪問会
会場到着から選考終了までの流れ
普通に案内されて社員とあって話を聞くだけ。OB訪問のようなもの
質問内容
なぜ金融なのか
なぜ証券なのか
なぜ三菱UFJモルガンスタンレー証券を選んだのか
初めてお客様を獲得できた時のエピソード
一番失敗した時のエピソードは何か
支店の様子や雰囲気、周りの人との関係性
など、ひたすら逆質問、聞きたいことを聞いた
雰囲気
柔らか。
注意した点・感想
仕事の話であったり、社風のこと、なんでも聞いた。なんでも答えてくれるし会社を知るいいい機会。とても優しくて話しやすい雰囲気作りがされてる。お菓子もテーブルに置かれている。年が近いこともあり、会話を楽しむように心がけた。聞きたい質問は事前に準備しておいた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。