![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合エントリー(セールス)※ドコモグループにて採用
総合エントリー(セールス)※ドコモグループにて採用
No.84055 インターン / エントリーシートの体験談
提出期日 | 1月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたらしさが最も発揮できたエピソードを教えてください(400文字)
◯◯サークルの代表として新歓活動を成功させたことです。このために活かされた私らしさは、課題分析力と周りを巻き込む力です。まず新歓活動を成功させるためにサークルの課題を幹部で話した際、歴史が浅く大会優勝等の実績がなかったため、独自の強みが必要だと考えました。そこで焦点を当てたのが初心者のニーズで...
学生時代に力を入れたこと
◯◯サークルの代表として新歓活動に尽力したことです。成功には独自の強みが必要だと考え、月に一度◯◯以外のイベント活動を行い、付加価値を与えました。例としては、大型ショッピングモール内で、変装した上級生を下級生が見つけるかくれんぼ企画などです。これらに上級生全員で取り組んだ結果、全ての企画で多数...
本インターンシップへの参加を希望する理由を遺志得てください(400文字)
貴社での体験を通して通信業やICTへの理解を深めるためです。私は高校生の時にボランティア活動のリーダーを務め、新聞にも掲載していただきました。この経験から、社会に貢献したいという思いが強まり、大学時代はそれを様々な成果につなげてきました。そのため、就職活動でもインターンの参加先として世に広く貢...
このフィールド(セールス)を希望する理由を教えてください(400文字)
セールスフィールドを選択した理由は2つあります。1つ目は、お客様と最も近い距離で接する業務であるからです。お客様が抱える課題に対してソリューションを提供するにはICTへの知識が必要不可欠であるため、ワークを行う中でより理解を深めていくことができると考えています。2つ目は、第一線で活躍される社員...
各質問項目で注意した点
志望動機やフィールドを希望する理由など、会社への理解と熱意を強く問われていると感じました。そのため以前参加した同業他社でのインターン体験を交えて志望理由を書くなど、等身大ながらも自分の熱意が伝わるように注意しました。また企業研究も行い、自分がやりたいことと会社の業務がマッチするように心がけました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信freeeビジネス職
-
IT・通信USEN-NEXT GROUP営業・企画コース
-
IT・通信オプト総合職※現在募集なし
-
IT・通信伊藤忠テクノソリューションズ営業 ※現在募集なし
-
IT・通信アイスタイル総合職
-
IT・通信ブルームバーグ(Bloomberg)ニュース部門