職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
16年卒 総合エントリー(ICT エンジニア)※ドコモグループにて採用
総合エントリー(ICT エンジニア)※ドコモグループにて採用
No.1277 本選考 / GDの体験談
16年卒 総合エントリー(ICT エンジニア)※ドコモグループにて採用
総合エントリー(ICT エンジニア)※ドコモグループにて採用
16年卒
GD
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
GD
面接名 | GD |
---|---|
社員の数 | 1人 |
学生の数 | 4〜6人 |
会場 | 貸会議室(関西) |
時間 | 約50分 |
結果通知方法 | メールで |
時期
8月2日
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着→グループに分かれ着席→GD開始→終了後、退室
質問内容
総合百貨店が置かれた状況と、そしてオプションとしてある4つの戦略に関する資料を個人ワークとして約10分ほど読み、その後、30分ほどかけて、グループ全体で一つの戦略を選び、意見をまとめるというものです。 役割分担などは強制されず自由に進めることができ、意見の発表はしなかったです。 資料は、10P...
雰囲気
和やかな雰囲気でした。特に厳しく見られているようではなく、面接官の方も1人でこちらを見られていないこともありました。
感想
そこまで難しいものではなく、メンバーとコミュニケーションを取り協調性をアピールしつつ、論理的に進めていけば通過できると思います。 複数の選択肢の利点・欠点を整理しながら議論を推し進めていくことが重要であると思います。
結果通知時期
当日中
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信freeeビジネス職
-
IT・通信USEN-NEXT GROUP営業・企画コース
-
IT・通信オプト総合職※現在募集なし
-
IT・通信伊藤忠テクノソリューションズ営業 ※現在募集なし
-
IT・通信アイスタイル総合職
-
IT・通信ブルームバーグ(Bloomberg)ニュース部門