職種別の選考対策
年次:
24年卒 スタッフ職(SSコース)
スタッフ職(SSコース)
No.327412 本選考 / リクルーター面談の体験談
24年卒 スタッフ職(SSコース)
スタッフ職(SSコース)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
リクルーター面談
>
本選考
名古屋大学 | 文系
2023年5月中旬
リクルーター面談
2023年5月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 特になし |
結果通知方法 | 特になし |
経緯
GD通過後に三次面接の日程確認と同時に、リクルーター面談と称して、現場社員との面談する機会がある。
会場到着から選考終了までの流れ
URLをクリック→入室
質問内容
基本的には逆質問。話を聞きたい部門の社員の方に話を聞ける機会なので、しっかり準備して臨んだほうがいいと思う。
・JPXで必要な力はなんだと思うか
・取引所でどんな仕事をしてみたいか
・JPXの存在意義はなんだと思う。
雰囲気
柔らかい雰囲気。なんでも聞いてもいいといって下さるので、遠慮なく聞ける雰囲気だった。
注意した点・感想
事前に準備をしていくようにした。相手の時間をもらっているという考えで臨むといいと思う。人事には内容は言いません、みたいなことを言っていたが、真偽不明なので用心した方がいいと思う。あとは会話ベースで進行するればいいと思う。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
2023年4月上旬
WEBテスト
2023年4月下旬
一次面接
2023年5月頭
WEBテスト
2023年5月上旬
グループディスカッション(GD)
2023年5月中旬
リクルーター面談
2023年5月下旬
三次面接
2023年5月下旬
四次面接(最終面接)
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融三井住友カード基幹職(オープンコース)
-
金融アフラック(アフラック生命保険)オープンコース
-
金融SMBC信託銀行総合職
-
金融京都銀行銀行業務全般
-
金融日本政策金融公庫地域総合職
-
金融三井住友DSアセットマネジメント総合職