23年卒 スタッフ職(GSコース)
スタッフ職(GSコース)
No.204508 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
これまで力を入れて取り組んだ事項を簡潔に箇条書きで最大3つ記入してください。【各30字以内(全角)】
1つ目
大学の◯◯部でリーグ戦上位入賞を目指したこと
2つ目
大学院での研究・「がんを検出するセンサー材料の開発」
3つ目
1か月間の◯◯への留学
設問1で挙げた事項に関して、時期や場面をできるだけ明示しながら、ご自身の行った工夫や行動とその結果について記入してください。【各200字以内(全角) 】 1つ目
入部当初の◯◯部はとても弱く、初めての大会では1勝もできずに最下位に沈みました。私たちは◯◯を目標としました。現状の課題は試合経験の少ない部員が多いことだと考えました。そこで私は主務に就いて練習試合を例年の2~3倍に増やし、主将らに全員の出場機会を増やすよう提言しました。こうしてチーム全体のレ...
設問2.設問1で挙げた事項に関して、時期や場面をできるだけ明示しながら、ご自身の行った工夫や行動とその結果について記入してください。【各200字以内(全角) 】 2つ目
がんの早期診断を実現する新たな診断法の確立に向けて日々取り組んでいます。測定の仕組みとしては、体液中の◯◯という物質を捕捉し、センサーの◯◯の変化を測定することでがんを診断します。これまで◯◯に課題があったため、私はこれまでとは全く異なる方法での◯◯を検討しています。まだ完成はしていませんが、...
設問2.設問1で挙げた事項に関して、時期や場面をできるだけ明示しながら、ご自身の行った工夫や行動とその結果について記入してください。【各200字以内(全角) 】 3つ目
◯◯へ1か月間留学しました。常に英語に触れる環境に身を置き、様々な国籍の学生とのワークや生活を行うことで、英語を話すことへの苦手意識を克服しました。さらに語学だけでなく文化を学ぶことにも力を入れました。7か国の留学生と親しくし、相手の文化を教えてもらうとともに私も日本食を振る舞うなど日本のこと...
なぜ当社を志望しているのか、またどのように仕事をしていきたいと考えているのかを記入してください。【200字以内(全角) 】
企業の発展を支え、日本経済に貢献したいと考え貴社を志望します。先日、知人がベンチャー企業を立ち上げました。事業を行う上で、技術力だけでなく資金調達という金銭面の課題にも直面しているところを間近で見てきました。このことから企業と投資家をつなぎ、企業を支えている貴社の役割に興味を抱きました。強い責...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
金融みずほ証券オープン型
-
金融あいおいニッセイ同和損害保険基幹社員
-
金融第一生命保険ライフプロフェッショナル職(総合営業職)
-
金融SMBC信託銀行総合職
-
金融アフラック(アフラック生命保険)オープンコース
-
金融三井住友DSアセットマネジメント総合職