職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 スタッフ職(GSコース)
スタッフ職(GSコース)
No.17400 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
18年卒 スタッフ職(GSコース)
スタッフ職(GSコース)
18年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
これまで力を入れて取り組んだこと①
体育会◯◯部でOB会を1年かけて設立:連絡先を管理してこなかったため百数名以上のOBに対して設立を周知することや運営ルールの策定に課題がありました。そこでまずはネットを活用し、広く情報を周知するため専用ホームページを開設しSNSを利用した告知を行いました。また運営ルールの策定では歴代の主将に各...
これまで力を入れて取り組んだこと②
全国大会に出場した体育会での4年間の練習:体育会◯◯部での競技において前年より一つ上の階級で全国大会で入賞するために1年間をかけて練習を行いました。前年度減量に失敗し当日にピークをあわせることができず思うような結果を残せなかったことから、一つ階級をあげることを決意しましたが増量しながら練習を重...
これまで力を入れて取り組んだこと③
日々の講義・研究活動:社会人学生も多く在籍する研究科で日々のグループワークや研究活動に力を入れています。学部から専攻を変え全く新しい分野に挑戦する中で新たな分析手法をキャッチアップし続け、とくに専門知識で社会人学生に遅れをとるぶんミーティングや勉強会などの機会を積極的に利用しアウトプットに貢献...
なぜ当社を志望しているのか、またどのように仕事をしていきたいと考えているのかを記入してください。(200字以内)
社会的意義への魅力です。多様な金融商品、サービスが展開され便利になるなかで、これからも続く流動の激しい時代にあってよりいっそう高い専門性とリテラシーの求められる金融業を真に人や社会のために導くことができるのはその根底を支える貴社だけであり、その重責を担うことに大きな社会的意義とやりがいを感じま...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。