職種別の選考対策
年次:
23年卒 コンサルタント職※他職種へ分割
コンサルタント職※他職種へ分割
No.199921 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 コンサルタント職※他職種へ分割
コンサルタント職※他職種へ分割
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2021年8月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 演習形式 |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 1チーム1人 |
参加学生数 | 5人×10班 |
参加学生の属性 | 様々 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1日の間に3つのワークを行った。
架空の宅配ピザチェーン店の売上向上のための施策を考える個人+グループワークを30分程度ずつ行った後に、総合演習として45分程度でメガネメーカーの生産体制の改革に関する個人ワークに取り組んだ。
ワークの具体的な手順
講義ビデオを見た後に、その考え方を用いてワークに取り組む。その後、1分程度で班内で発表を行い、質問・フィードバックを簡単に受ける。そして最後に、解説ビデオを見る。これを3つのワークで繰り返す。
インターンの感想・注意した点
講義ビデオを集中して見て、重要な事項はしっかりメモを取ること。直後のワークに、講義ビデオの内容を活かせるように注意した。
また、定量的なデータが多く出てくるので、わかりやすく可視化したところ、褒めていただくことができた。
インターン中の参加者や社員との関わり
班に1人メンターとして社員さんがついてくださる。各ワークの発表後と、インターンの最後に簡単にフィードバックをもらえる。
参加者とは、お昼休憩中に話すように促され、1日のオンラインのインターンの割にはお互いを知る機会があったように思う。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
頭がよく優しい方が多い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
頭がよく優しい方が多い
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクPwC Japan有限責任監査法人(旧:PwCあらた有限責任監査法人)ビジネスリスクコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクKPMG税理士法人税務専門家(TAXコンサルタント)
-
コンサル・シンクタンクEYストラテジー・アンド・コンサルティング戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMGコンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンク三菱総合研究所研究員・コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクビービットコンサルタント