職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
26年卒 総合職
総合職
No.410525 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 総合職
総合職
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2024年11月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 2days |
参加社員数 | 1チーム5人 |
参加学生数 | 30人程度 |
参加学生の属性 | 関関同立レベル |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
一チーム5,6人構成で、グループワーク中心で進んでいった。最終的には農林中央金庫としてできるソリューション提案を行うことが目標であり、FBをいただきながら、チームでプレゼン準備を行うという流れであった。
ワークの具体的な手順
プレゼン準備、発表、FB
インターンの感想・注意した点
インターンシップ参加によって、FBを受けて、自身の弱みに気付くことが出来た。社員の方たちは、グループワークを行っている最中も、何度もグループ内に顔を出して下さり、軌道修正もしてくださったことが印象的だ。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターンシップ参加によって、社員の方とお話しする機会や雰囲気を感じる機会は多くあったように感じる。グループワークを行っている最中も、何度もグループ内に顔を出して下さり、軌道修正もしてくださったことが印象的だ。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やか
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やかで優しい、真面目
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融三菱UFJ信託銀行総合職(全国コース)
-
金融三井住友海上火災保険総合コース(グローバルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融日本M&AセンターM&Aコンサルタント(営業職)
-
金融三井住友信託銀行Gコース(全国転勤型)
-
金融三菱UFJモルガン・スタンレー証券オープン(全域型)