職種別の選考対策
年次:
25年卒 支店総合職
支店総合職
No.381267 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 支店総合職
支店総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
24年1月
最終面接
24年1月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分ほど |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部長、40代くらい
50代くらいの役員の人
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインなので特になし
質問内容
学生時代に力を入れたこと
私は大学1年生から現在まで5年間続けているファストフードでの接客業経験において、臨機応変に行動し業務を補うことに注力した。お客様の入れ替わりが早く、絶えず仕事があるため、自分の担当であるレジ打ち以外にもフロアの清掃やキッチンでの商品作製を自ら進んで行った。その結果お...
雰囲気
あまり緊張しないよう雑談も含みながらの面接であった。
とてもやりやすかった
注意した点・感想
なるべく結論ファーストで話していた。
なぜウチなのか、という質問に対しては企業研究をしっかりとしていることをアピール出来るように、また自身の経験談も踏まえて話すことが出来て良かった。
面接官は2人とも穏やかな人で、雑談が多かったので少し脱線してしまったのが良くなかったのかもしれない。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)