職種別の選考対策
年次:
25年卒 支店総合職
支店総合職
No.386068 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 支店総合職
支店総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
最終面接
>
本選考
高崎経済大学 | 文系
2024年5月下旬
最終面接
2024年5月下旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 4人(1人リモート) |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
支店長、副支店長2人、リモートで本社の人事の方
会場到着から選考終了までの流れ
15分前に会場に入り、総務の方に連絡すると会場に案内してくれる。終わるとエレベーターの前まで総務の方が案内してくれる。
質問内容
学部と農林中央金庫の関わり(志望動機と絡めて)、学生時代に力を入れたこと、困難だったこと(深掘り)、ゼミでの研究内容(深掘り)、食農ビジネスをどのように捉えているか、企業に求めるスキルや期待すること、逆質問
雰囲気
少し堅い。最終面接とだけあって空気感が堅かったです。
注意した点・感想
支店長の方が自分の話を聞いて質問してくださる感じでその場その場の面接、という感じでした。最後の企業に期待することで自分の話を聞いてほしいという、はちゃめちゃなことを言い後悔しました。自己分析ベースな感じなので企業分析よりも自己分析に重心を置いた方がいいと思います。また、17時30分くらいに内定...
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア、ユニスタイル
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)