職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.374273 本選考 / 人事面談の体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
人事面談
>
本選考
大学非公開 | 文系
2024年3月下旬
人事面談
2024年3月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部のベテラン職員。インターンシップでも表に出てきた人だったため、面談が始まってすぐお互いにわかった。
会場到着から選考終了までの流れ
一般的なオンライン面談と同じ。
質問内容
学生時代に力を入れたこと、強みと弱み、志望動機、志望業界と志望順位。
オーソドックスな質問を満遍なくされた。志望業界と志望順位については最初のリクルーター面談でも聞かれたため、そこと矛盾のない回答をするよう気をつけた。一貫して物事の考え方や組織における立ち位置など、組織の風土やカルチャーとマ...
雰囲気
穏やかではあるが、質問の深掘りは徹底的にされる。
注意した点・感想
学生時代に力を入れたことや自己分析についての質問で、組織の社風やカルチャーにマッチするような回答を心がけた。また、志望業界と志望順位では、なぜ農林中金が第一志望なのか、という点について納得感のある回答を伝えられるよう意識した。一般的にこの面接が鬼門と言われる。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)