職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 オーダーメイド型
オーダーメイド型
No.376875 本選考 / リクルーター面談の体験談
25年卒 オーダーメイド型
オーダーメイド型
25年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 理系
2023年12月ごろ
リクルーター面談
2023年12月ごろ
会場 | オンライン |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 選考要素はない |
結果通知方法 | 会いたい社員がいればリクルーター経由で再度アテンドしていただける |
経緯
夏インターンに参加した後、リクルーター面談や社員面談が複数回ある。リクルーターが会いたい社員をアテンドしてくださる。
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインなのでなし
質問内容
自己紹介
逆質問
基本的にはこちらの知りたいことや悩みを解消するためのものなので、企業に対する興味を示しつつ、正直ベースで話をした方が良い。本選考に向けて、将来何をしたいかを明確にできる良い機会である。
雰囲気
フランク
注意した点・感想
逆質問では、すべての質問において必ず意図をもつこと。意味のない(=意味のわからない)質問はしない。
キャリアビジョンを明確にするために有効に活用すること。社員の方々も暇ではないので、双方にとって有意義に時間を過ごすべきである。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ