職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 オープン型
オープン型
No.22550 本選考 / エントリーシートの体験談
19年卒 オープン型
オープン型
19年卒
エントリーシート
>
本選考
京都大学大学院 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2018年4月23日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
語学について入力してください。(20字以下)
TOEIC ◯点
ネイティブレベル:日本語
ビジネスレベル:日本語
日常会話レベル:日本語・英語
アルバイトについて入力してください。(15字以下)
学習塾の講師(高校・大学受験)
自覚している性格を入力してください。(15字以下)
社交的で好奇心旺盛な性格。
趣味・特技を入力してください。(15字以下)
森林浴・水泳のバタフライ
就職に際し重視することを入力してください。(30字以下)
専攻の◯◯や経済学の知識を活かした業務に携わること。
これまでにリーダーシップを発揮したエピソードを入力してください。(400字以下)
私は、大学院の◯◯で、国籍や価値観の違う研究室のメンバーの意見を取りまとめて「◯◯」を主催した。◯◯とは、◯◯であり、防災活動により資産を守るターン制の◯◯である。私は、研究室の◯割を占める留学生に、日本語の理解に応じた役割を複数用意することで、来訪者が様々な国の留学生と触れ合える運営を実現さ...
各質問項目で注意した点
みずほフィナンシャルグループ共通のESであり、リーダーシップが重視されていたので、その設問については、結論から分かりやすく書くことを心掛けた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
本選考
2018年4月23日
WEBテスト
2018年4月27日
個別質問会
2018年5月12日
マネジメント相談会 その1
2018年5月17日
人事質問会
2018年5月23日
マネジメント相談会 その2
2018年5月28日
人事面談
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融三井住友海上火災保険総合コース(グローバルコース)
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本M&AセンターM&Aコンサルタント(営業職)
-
金融三菱UFJ信託銀行総合職(全国コース)
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC