職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
No.17197 インターン / インターンシップの体験談
19年卒 【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
19年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2017年8月 |
---|---|
実施場所 | 日比谷 |
インターンの形式 | 演習形式 |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 5人くらい |
参加学生数 | 100人くらい |
参加学生の属性 | 東大京大など上位国立大学と早慶が中心 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
第一生命の業務についての講義、そのあとにそれに即したワークが行われる。その都度、プレゼンテーションが求められる。
最終日は第一生命に変革をもたらすビジネスを立案するグループワークとそれに伴うプレゼン大会。
ワークの具体的な手順
テーマ選び→グループワーク→プレゼン
インターンの感想・注意した点
インターンシップに参加して、本選考の際に、数ある生命保険会社の中でも「なぜ第一生命なのか」という問いに答えられるようにはなれると感じた。
また出会う社員さん、内定者の先輩方が素晴らしくて、とても居心地がよかった。
懇親会の有無と選考への影響
選考への影響はない。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者とは話す機会が多く設けられているので仲良くなれた。社員さんも積極的に話しかけてくださるので、とてもよかった。懇親会でも質問ができるし、座談会の時間もあるので、業務に関する疑問点は解消できると思う。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
かたい、真面目そう
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
とてもやさしく穏やかな方が多い。人を大切にする会社。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。