職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
16年卒 【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
No.1205 本選考 / 意思確認および拘束の体験談
16年卒 【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
16年卒
意思確認および拘束
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
意思確認および拘束
面接名 | 意思確認および拘束 |
---|---|
社員の数 | 1人 |
学生の数 | 1人 |
会場 | 企業オフィス(東京) |
時間 | 10分 |
結果通知方法 | その場で |
時期
8月1日
会場到着から選考終了までの流れ
受付をして控室で待機。社員に名前を呼ばれてブースへ移動。面談。その場で内々定の握手。
その後内定者懇談会。横浜の研修センターで一泊。解散。
質問内容
これから入社してから、しんどいことも本当に多いと思うけどうちで頑張ってくれるかな?
どのような業務に興味がありますか? 第一生命の社員のイメージはどうですか?
(ほとんど意思確認の質問しかされなかった。)
雰囲気
前回の面接の後に、今回の案内をいただいた電話の時点で選考が終わっていることを断言してくれた。八月の頭に東京に来てくれれば内定は保障されていたのでリラックスして参加できた。
実際に意思確認があっただけでその場で握手をして内々定をいただいた。
感想
「今までよく頑張ったね。これから一緒に頑張っていこう」とその場で言ってもらえたので本当にうれしかった。またその後内々定者との懇親会があり、同期と交流できたので入社して頑張っていこうと思えた。
結果通知時期
その場で
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融JPX(日本取引所グループ)スタッフ職(GSコース)
-
金融日本政策金融公庫地域総合職
-
金融三井住友DSアセットマネジメント総合職
-
金融三井住友カード基幹職(オープンコース)
-
金融明治安田生命保険法人総合営業職(地域型)
-
金融アフラック(アフラック生命保険)オープンコース