職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
16年卒 【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
No.1205 本選考 / 社員面談二回目(個人)の体験談
16年卒 【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
16年卒
社員面談二回目(個人)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
社員面談二回目(個人)
面接名 | 社員面談二回目(個人) |
---|---|
社員の数 | 1人 |
学生の数 | 1人 |
会場 | 梅田スカイビル |
時間 | 45分 |
結果通知方法 | メールで |
時期
7月上旬
会場到着から選考終了までの流れ
受付をして控室で待機。社員に名前を呼ばれてブースへ移動。面談。退室して帰宅。
質問内容
今回は、学生時代に取り組んできたしか聞かれなかった。
大学生の時どんなことを取り組んできましたか? なぜそれを始めようと思ったのですか? その中でどんな役割を担ってきましたか?それを経て学んだことはなんですか?
雰囲気
一次面接よりは緊張感を感じたが、圧迫的な態度は一切なく、自分の言葉をしっかり頷きながら聞いてくれた。
感想
今まで朗らかな方が多かったが、クールな方だった。しかししっかりと自分の考えを強くもって働いている方だと感じ志望度が上がった。 学生時代取り組んだ事に関しては掘り返されても答えられるよう整理しておきたい。
結果通知時期
2〜3日以内
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融JPX(日本取引所グループ)スタッフ職(GSコース)
-
金融日本政策金融公庫地域総合職
-
金融三井住友DSアセットマネジメント総合職
-
金融三井住友カード基幹職(オープンコース)
-
金融明治安田生命保険法人総合営業職(地域型)
-
金融アフラック(アフラック生命保険)オープンコース