職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
16年卒 【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
No.1205 本選考 / 社員面談(集団)の体験談
16年卒 【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
16年卒
社員面談(集団)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
社員面談(集団)
面接名 | 社員面談(集団) |
---|---|
社員の数 | 1人 |
学生の数 | 3人 |
会場 | 梅田スカイビル |
時間 | 45分 |
結果通知方法 | メールで |
時期
7月上旬
会場到着から選考終了までの流れ
受付をして控室で待機。社員に名前を呼ばれてブースへ移動。面談。退室して帰宅。
質問内容
1.一分間で自己紹介をしてください。
2.エントリーシートで書いた自分のキャッチフレーズについて教えてください。
3.そのキャッチフレーズが一番現れた経験を教えてください。
この質問を学生三人に聞いた後、逆質問。
雰囲気
和やか。若手の社員だったので就活生に近い視点で質問に対応してくれた。
また、会場は個別ではなく、広いフロアで多くの面談が行われていた。そのためもあってか、まったく緊張しなかった。
選考要素はあまりなく、人として受け答えができるかなどを見ていたように思う。
感想
今までこの距離で社員に質問をぶつけられる機会は初めてだったので、疑問をひたすらぶつけた。
就活生に近い目線での回答が多く、親近感がわいた。
結果通知時期
1週間以内
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融JPX(日本取引所グループ)スタッフ職(GSコース)
-
金融日本政策金融公庫地域総合職
-
金融三井住友DSアセットマネジメント総合職
-
金融三井住友カード基幹職(オープンコース)
-
金融明治安田生命保険法人総合営業職(地域型)
-
金融アフラック(アフラック生命保険)オープンコース