職種別の選考対策
年次:
25年卒 コーポレート部門
コーポレート部門
No.362671 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
25年卒 コーポレート部門
コーポレート部門
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
2023年10月下旬
グループディスカッション(GD)
2023年10月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
マイページからオンライン面接に繋ぐ
GDのテーマ・お題
自己紹介
GDの手順
学生1人が1分程度で自己紹介→他の学生が2、3個質問を繰り返す。1人5分くらい。質問は挙手制で、面接官の方が選ぶ。自己紹介については全員大学、学部、研究内容、課外活動や趣味などについて話していました。
雰囲気
緊張感はありましたがグループワーク型ではないので全員穏やかに話していたと思います。自己紹介にネタを挟む人もいて笑いもありました。
注意した点・感想
とにかく他の学生への質問数が大切だと聞いていたため、素早く挙手して質問することに心がけました。自分の自己紹介では他の人が質問しやすいように、あまり細部まで言わないようにしました(例えば私「海外旅行が好き」→他の方「どんな国に行きましたか」と聞いていただく、というように)。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融野村證券総合職:ウェルス・マネジメントコース
-
金融日本銀行総合職
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融バークレイズグローバルマーケッツ部門
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ