職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合部門
総合部門
No.263465 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 総合部門
総合部門
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
SMBC日興証券を志望する理由をご自身の体験と想いを踏まえ300字以内で記入してください。
大学のサッカーサークルでキャプテンを務めた際、目標を達成するため、自身の「俯瞰的な思考力」という強みを活かし、チームの課題に加え、選手の課題や悩みの解決や強みを活かすことで信頼を獲得し、目標達成することができた。この経験から、人の悩みに寄り添い、信頼を得た先の幸せの姿に大きな喜びを感じ、「お客...
当社は多様性の観点から、社員一人ひとりの個性を尊重しています。あなたを特徴づける個性を3つ、20字以内で記入してください。 またそれぞれの個性について100字以内で説明してください。
■特徴づける個性①(20文字以下)
組織全体を俯瞰して考えることができる
特徴づける個性①理由(100文字以下)
高校時に所属していたサッカー部で副部長を務めた際、当時試合になかなか勝つことができず、不満がたまり分断しかけていたチームを俯瞰し、チームをつなぐ役割を果たしたから。
...
当社では「人財ポリシー+1」を制定し、経営理念を体現するためには、「プロフェッショナル」「チームワーク」「挑戦」「親切で正直」が大切であるとしています。 ご自身の体験において、これらを意識して行動した場面を振り返り、その体験について説明してください。 (4つの内1つを取り上げて300文字以内で説明してください) ※「人財ポリシー+1」については採用HP(人材育成・キャリア形成)をご参照ください。
キャプテンを務めた大学のサッカーサークルで「学内戦優勝」という目標を達成するために自身の責務を全うした。当時個々のスキル」と「チームワーク」という2つの課題を抱えていた。まず、個々のスキルに関しては、実践形式を増やし量の担保を行った。偶然かもしれないが次第に練習参加率が高まり、満足度も高まった...
この投稿は12人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融国際協力銀行(JBIC)総合職
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ
-
金融UBSグループウェルス・マネジメント本部
-
金融野村證券総合職:ウェルス・マネジメントコース