職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合部門
総合部門
No.310789 本選考 / 三次面接の体験談
24年卒 総合部門
総合部門
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
三次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年4月
三次面接
2023年4月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 90分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部の偉い方
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインでした。
質問内容
学生時代に最も力を入れていたことはなんですか。
あなたの立ち位置を、所属している組織の中でどのように認識していますか。
どんな業界、どんな仕事を見ていますか。またその理由も教えてください。
なぜエリア総合職を選ばれたのですか。
雰囲気
60分間の小論文の時間、とても長くて退屈だったが、パソコンのカメラをつけっぱなしなことを忘れないようにしていた。面接は、面接官の表情がずっとしかめっ面だったので怖かったが、笑顔を忘れないようにした。
注意した点・感想
エントリーシートで書いた内容、今までの面接で話した内容と食い違うことがないようにしていた。小論文の内容は面接のときに軽く聞かれるが、おそらく、提出されたものを読み込む時間は面接官の方にはないので、面接のときはそこまで考えなくても大丈夫だが、選考結果には関わってくると思うので社会情勢などへの理解...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融シティグループマーケッツ
-
金融BNPパリバ証券グローバルマーケット統括本部(セールス / トレーディング / ストラクチャリング)
-
金融野村證券総合職:ウェルス・マネジメントコース
-
金融国際協力銀行(JBIC)総合職
-
金融クレディ・スイス証券債券部門