職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合部門
総合部門
No.310789 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 総合部門
総合部門
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 3月13日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
当社が大切にしている価値観として「共存共栄」「革新性」「親切で正直」がある。ご自身の体験において、これらの価値観について大切だと実感できた場面を振り返り、その体験について、また大切だと考える理由について説明してください。
◯◯部での経験を通して「共存共栄」の大切さを実感した。◯◯を年間目標に掲げていたが、上級生の人数不足と経験不足という問題があった。人数不足に対してはOBの練習参加を募り対応することに加え、大量の下級生を教育するための運営方法に、共通認識を持つために年間計画を確認しながらの会議を定期的に行い対応...
当社を志望する理由をご自身の体験と想いを踏まえ記入してください。
貴社を志望する理由は2つある。1つ目が、貴社であれば「人の生活の根幹に携わり、広く影響を与えたい」という私の想いを形にできると感じたからだ。貯蓄から投資へという世の流れのなかで、銀行との連携で安定した顧客基盤を持つ貴社が社会に与える影響はかなり大きいと考えた。2つ目が、その人自身の人間力と信頼...
あなたを特徴づける個性を3つ記入してください。そしてその説明を100字以内で記入してください。
1、成長意欲の高さ
意見発信への苦手意識を払拭するために、質の高い接客が求められるスターバックスでのアルバイト、そして部活ではOBとの積極的な対話を心がけた。失敗した点は記録に残し、毎日目を通すようにしていた。
2、置かれた環境を楽しもうとする姿勢
成長過程を面白く思う私の性質により...
各質問項目で注意した点
結論ファーストで、実際の面接で話すことを想定し難しい言葉をあまり使わないようにした。
この投稿は42人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融野村證券総合職:ウェルス・マネジメントコース
-
金融日本銀行総合職
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融バークレイズグローバルマーケッツ部門
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ