職種別の選考対策
年次:

23年卒 投資銀行部門
投資銀行部門
No.219337 インターン / エントリーシートの体験談
23年卒 投資銀行部門
投資銀行部門
23年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2022年7月 |
---|---|
提出方法 | メールで |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
「SMBC NIKKO Internship Investment Banking Course」へ参加を志望する理由について述べてください。(200字)
「M&A業務」に興味があり業務について深く理解したいと思い、インターンへの参加を希望しました。「M&A業務」に関心がある理由はインターンで金融資産を扱っていた事から、金融市場について勉強していました。そんな中コロナの流行によって増資やM&Aに関するファイナンスのニュースを拝見し、M&Aを通して...
今一番情熱をもって取り組んでいる事柄に関して、(1)目標にしていること、(2)それをどのように実現しようとしているか、の二点について述べてください。(200字)
情熱をもって取り組んでいる事は、大学院での研究です。◯◯に関する研究を行っており、新任の先生の下でゼロベースの状態から研究を始めました。論文の投稿を目標に頑張っておりますが、先行研究が少なく、先輩等からのデータの引継ぎも無い為、実験前の結果の予測と予測に対する結果の乖離を吟味し、より効率よく、...
新型コロナウイルス感染拡大を契機に実施されたM&A / 資金調達等の案件を1つ挙げ、気になった理由について述べてください。(300字)
昨年のJALの公募増資による資金調達です。
気になった点は2点あり、1点目はJALが発表したタイミングです。
当時、競合のANAは、事業構造を示す→再成長に向けた計画の周知→公募増資という過程を踏みました。しかしJALは、事業構造改革を示さず、いきなり公募増資を発表しました。このような多少...
各質問項目で注意した点
なぜ投資銀行に興味があるのかを自分の体験ベースで、自分の言葉で答えた。
この投稿は12人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融野村證券総合職:ウェルス・マネジメントコース
-
金融日本銀行総合職
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融バークレイズグローバルマーケッツ部門
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ