職種別の選考対策
年次:
23年卒 事務コース
事務コース
No.214130 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 事務コース
事務コース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2022年2月 |
---|---|
実施場所 | web |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 2人 |
参加学生数 | 12人 |
参加学生の属性 | 早慶上智、MARCHなど |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
午前に会社概要や事業と職種についての説明があった。
午後は6人のグループで協力しながら、クライアントのニーズを引き出すために質問内容を考えたり聞き出した内容をもとに提案内容を考えたりする業務を行った。
ワークの具体的な手順
グループに分かれてアイスブレイク→会社説明→グループワーク(複数回)→座談会
インターンの感想・注意した点
長時間にわたるのでチームメンバーと積極的にコミュニケーションをとることを心掛けた。ワーク中は相手の情報を引き出すために質問内容だけでなく信頼してもらわなければならない点が難しく感じた。ワークに対してFBを頂けたので勉強になった。
インターン中の参加者や社員との関わり
会社説明中も質問を受け付けていて不明点があると回答して頂けた。長時間にわたる内容だったが、適宜休憩があったためメリハリを持って取り組めた。参加者の学生も積極的に取り組む人が多く、和やかな雰囲気でワークを進めることができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
ガツガツしているイメージ、ノルマなどで大変な営業をしている
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
お客様のニーズを引き出すために試行錯誤することのやりがいを感じた
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
金融野村證券総合職:ウェルス・マネジメントコース
-
金融日本銀行総合職
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融バークレイズグローバルマーケッツ部門
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ