20年卒 グローバル・マーケッツ部門
グローバル・マーケッツ部門
No.70048 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 3月12日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
大学生活の学業において、最も力を注いだことをお書きください。(200字以内)
学業において最も力を注いだことは、◯◯コンテストです。本大会では特定銘柄の調査・分析をチームで行い、◯◯推奨レポートを英語で執筆しました。私はチーム内で財務分析とバリュエーションを担当し、予測期間の◯◯の作成や、◯◯が◯◯に与える影響の分析に取り組むことで、◯◯判断の根拠を強固にしました。審査...
大学生活の学業以外において、最も力を注いだことをお書きください。(200字以内)
力を注いだことは◯◯サークルの団体戦出場チームの改革です。改革に取り組むにあたり、まず週に30時間の自主練習を6か月間継続し、加えて他者の努力に対して敬意を払うことで信頼獲得に努めました。信頼を獲得した後はチャットを用いた反省点の共有を提案し、効率的に課題解決に取り組める環境を作ったり、メンバ...
自分の長所、短所を含めて自己PRしてください。(250字以下)
長所はハイレベルな環境での成長率の高さです。長所の源泉として、優れた人材の特徴を学習・模倣する好奇心の強さと、学習したものを実行し続けられる向上意識の強さがあると考えています。サークルでは上位選手の練習法や試合でのマインドセットを模倣し1年間継続して練習を行うことで、サークル内順位を◯位から1...
SMBC日興証券およびクラスⅡAコースグローバル・マーケッツ部門を志望する理由を教えてください。(250文字以下)
グローバル・マーケッツ部門を志望する理由は知的好奇心の強い私にとって最適な職場であると考えるためです。日々、変化に富む市場や企業動向の分析・予測を行い、株価や各指標を通じて自分の予想の正誤を確認できる貴部門では、知的好奇心を充足させることができると考えます。貴社を志望する理由は、インターンシッ...
あなたが理想とする社会人像について教えてください。(250文字以下)
私が理想とする社会人像は、専門性が高く、社会に大きなインパクトを与えられる人物です。専門性に関しては、財務や経営戦略、会計に関する専門性と、深い業界知見を有する人材となり、それに加えて特定の分野への知見など他者に負けない強みを有することで非代替性の高い人材になりたいです。そして他のプロフェッシ...
各質問項目で注意した点
なるべく数字を使ったりエピソードの具体例を盛り込むなどして、説得力を強化した。また私がどんな人間かを読み手がはっきりと想像できるかどうかを考えながら記述した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
-
金融クレディ・スイス証券債券部門
-
金融BNPパリバ証券グローバルマーケット統括本部(セールス / トレーディング / ストラクチャリング)
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融国際協力銀行(JBIC)総合職
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ
-
金融シティグループマーケッツ