職種別の選考対策
年次:

20年卒 投資銀行部門
投資銀行部門
No.89094 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 投資銀行部門
投資銀行部門
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
東京大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
投資銀行業務を志望する理由について述べてください。
日本企業の成長に資する、規模の大きな仕事がしたいという夢に合致したからである。私は多業界のインターンシップに参加する中で、今後の社会における「国内の人口減少・少子高齢化」と「テクノロジーの急速な発達」という2つの波を強く意識するようになった。どの企業もこれらの変化に危機感を抱いていたが、もし日...
効率的に物事を進める為に意識してきたことを具体的な経験と共に述べてください。
最終目標を何度も再確認し、足元の作業の意義を認識することでモチベーションを高めるよう意識した。物事が効率的に進まない原因の1つにモチベーションの低下がある。部活動の主将経験から、数ヶ月後の試合での目標を設定しても日々の練習の中で目標意識は薄れ、選手のモチベーションは低下した。そこで私は個人面談...
最近気になったM&A / 資金調達等の案件を1つ挙げ、その理由について述べてください。
2018年7月にトヨタ自動車が行なった20億ドルの社債発行案件に注目した。社会情勢の急速な変化と、それに伴う投資銀行業務の重要性を再認識する契機となったからである。昨今ではテクノロジーの発達が目覚ましいが、とりわけ自動車業界で顕著だと感じる。EVや自動運転、シェアリングなどの技術開発が進む中で...
この投稿は9人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融野村證券総合職:ウェルス・マネジメントコース
-
金融日本銀行総合職
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融バークレイズグローバルマーケッツ部門
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ