職種別の選考対策
年次:
26年卒 アクチュアリーコース
アクチュアリーコース
No.277565 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
26年卒 アクチュアリーコース
アクチュアリーコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
東北大学 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
アルバイト経験についてお答えください(〜100)
塾講師としてアルバイトをしている。ただ生徒に勉強を教えるだけでなく週に一度のペースで2年間生徒と面談を重ね、模試の成績や講座の受講回数、学校の成績などのデータを用い、個々人に最適な勉強の方針を模索した
趣味・特技についてお答えください(〜100)
3歳から◯◯を始め、ほぼ毎日練習している。表面的な技術にとらわれず、楽譜に載っている細かな情報や、作曲家自身の手記・伝記から作曲家の意図を汲み取ろうとしている。
「学生生活を通して頑張ったこと」について簡潔にお答えください(〜30)
大学二年次、部長として◯◯サークルの運営に力を入れた。
上記の「学生生活で頑張ったこと」について、ご自身がとった行動をお答えください(〜300)
サークルの運営に力を入れる中で、◯◯の魅力を広げ同士の仲間を増やすため、部員の増加を目標とした。◯◯が中心のサークルであったため、広報の対象を◯◯は弾けるが◯◯に明るくない層と定めた。サークル自体に興味を持ってもらうために、新歓活動を例年より増やしたり、◯◯と交渉して流行りの◯◯を開くなどした...
~アクチュアリー編~への志望動機をお答えください。(〜200)
このプログラムを志望する理由は、自分が学んだ数学を社会に還元できると考えたからだ。私は大学にて数学を専攻している。一年次に数学を学ぶ中で、求めていた勉強ができていると感じると共に、学んだ数学を使って具体的に社会に貢献するイメージが持てず、漠然とした不安を抱えていた。そんな中、二年次に数理統計を...
~アクチュアリー編~であなたが学びたいこと、期待していることについて、ご記入ください。(〜200)
まずは、アクチュアリー職への理解を深めることだ。具体的にアクチュアリー職の方々がどのように業務に携わり、どのような知識を必要とするのかを学んだ上で、自分が大学を卒業するまでに何を吸収しておけば良いのかを整理したい。さらに、実際に行員の方々と交流することで、行内の雰囲気、顧客と向き合う際に大切に...
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融きらぼし銀行総合職
-
金融アセットマネジメントOneオープンコース
-
金融大同生命保険全国型
-
金融ジブラルタ生命保険MR(代理店コンサルティング職)
-
金融東京海上日動あんしん生命保険エリア総合職
-
金融ジェーシービー(JCB)総合職群