職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 カスタマーサービスコース
カスタマーサービスコース
No.386653 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 カスタマーサービスコース
カスタマーサービスコース
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2023年11月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 4人程度 |
参加学生数 | 30人程度 |
参加学生の属性 | 幅広い |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1日目:企業説明→グループワーク(事業継承)・発表
事業継承に悩みを持つ顧客に対して、新たなサービスを提案するというもの。ヒアリングを行う機会もある。
2日目:グループワーク(新規ビジネス立案)・発表→座談会
りそな×◯◯を用いて、新たなビジネスの提案を行う。
ワークの具体的な手順
企業説明→グループワーク→発表・座談会
インターンの感想・注意した点
グループの人数が6人と少し多く、何タイプかワークが行われるため、その都度状況を理解して取り組んでいく必要がある。資料を読み込みつつ、ヒアリングでより詳しい状況を引き出せるように心がけた。雰囲気は和気あいあいとしていた。
インターン中の参加者や社員との関わり
ワーク後に、フィードバックをいただける機会がある。また、座談会もあるため、そこで気になったことを質問すると良いと思う。インターンシップ後に案内される面談を担当される行員の方も、このインターンシップに参加していた行員の方であったため、接客的に質問すると良い。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
独自の立ち位置を築いている銀行
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
幅広い業務を行っている
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融住信SBIネット銀行総合職
-
金融大同生命保険全国型
-
金融千葉銀行総合職 / エリア総合職(オープンコース)
-
金融ソニー銀行総合職
-
金融横浜銀行総合職(オープンコース)
-
金融SBI新生銀行(旧:新生銀行)システムコース