職種別の選考対策
年次:

17年卒 カスタマーサービスコース
カスタマーサービスコース
No.3841 本選考 / 最終面接(個人)の体験談
17年卒 カスタマーサービスコース
カスタマーサービスコース
17年卒
最終面接(個人)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
5月下旬
最終面接(個人)
5月下旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
全員男性
30代前半1人、40代前半2人
会場到着から選考終了までの流れ
受付→部屋の外で待機→人事の方が緊張をほぐすために話しかけてくれる→名前を呼ばれたら面接室に→面接→面接官が出口までお見送り
質問内容
志望理由
なぜ法人でなく個人か
学生時代頑張ってきたこと
趣味・特技
嫌いなタイプの人
これからしたいこと
逆質問では、なぜ嫌いなタイプの人を質問されたのかを聞きました。
また入社までに必要な資格等を聞きました。
雰囲気
一次、二次は「面談」と案内されたが、最終だけ「面接」で案内されたため、これまでとは違い厳かであった。しかし、志望理由を述べた後、君と働きたいと思っていると言って下さり、後の質問は確認作業のようにも感じました。
注意した点・感想
面接の途中で内定をほのめかされたので、二次で決められていたのだとわかりました。しかし、気を抜かすことなく、質問に対してしっかりと答えていきました。地方から本社にて面接でしたので、とても緊張しましたが、一次・二次と案内をしてくれた方とお話しができ、非常にリラックスして臨むことができました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。