職種別の選考対策
年次:

19年卒 Biz×Tech プロフェッショナル職
Biz×Tech プロフェッショナル職
No.16187 本選考 / 最終面接の体験談
19年卒 Biz×Tech プロフェッショナル職
Biz×Tech プロフェッショナル職
19年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2017年12月
最終面接
2017年12月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 90分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 口頭で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
創業メンバー
会場到着から選考終了までの流れ
今までの部屋よりも少しいい部屋に案内され、30分ほど面接を行った上で、合格を伝えられる。その後、30分面接官から会社の説明をされたり逆質問をしたりする。最後に採用に関わる書類の説明を受け終了。
質問内容
成長曲線や企業理解、金融フロントに関してなど、今までされた質問をもう一度確認され、深掘りされた。それに加えて、他にどのような企業を見ているのか、その中でシンプレクスは何番目か、というようなことも聞かれた。
雰囲気
かなり厳かな雰囲気
注意した点・感想
年収2000万以上の役員クラスのため、言葉遣いや態度には今まで以上に気をつけて話した。また、今まで答えてきた内容と整合した受け答えをしつつ、面接官が退屈しないような新たな情報を追加して話すことも心がけた。
参考にした書籍・WEBサイト
会社HP
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク大和総研総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
-
コンサル・シンクタンク日本総合研究所ITソリューション
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクフューチャー(フューチャーアーキテクト)ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職
-
コンサル・シンクタンクリクルートマネジメントソリューションズ総合職