職種別の選考対策
年次:
25年卒 IT・開発職(スマートインプリメント)
IT・開発職(スマートインプリメント)
No.408656 本選考 / 1次面接の体験談
25年卒 IT・開発職(スマートインプリメント)
IT・開発職(スマートインプリメント)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
1次面接
>
本選考
群馬大学大学院 | 理系
2024年5月上旬
1次面接
2024年5月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部
会場到着から選考終了までの流れ
時間になったらZoomに参加
質問内容
Q:プログラミングの経験
A:プログラミングの経験としては~があります。
Q:好きなプログラミング言語
A:C,C++です。理由としては、~
Q:プログラミングの経験で大変だったことは何ですか?
A:研究室の同級生と講義の一環としてソフトウェアを開発したときにあった経験を話した。
...
雰囲気
ゆるい、雑談のような雰囲気
注意した点・感想
提出したESに書かれていることに関しての深堀にはしっかりと答えられるように準備した。質問に対してはなるべく結論から答えるように心掛けた。あとは本音を話すことを意識した。ほかの面接を受けたことがある人は面接の雰囲気に面食らうと思うので楽な気持ちで受けることをお勧めする。
参考にした書籍・WEBサイト
企業ホームページ
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
IT・通信バリストライドグループ技術職
-
IT・通信ビジネスエンジニアリングITコンサルタント
-
IT・通信一休総合職
-
IT・通信ファームノートホールディングスエンジニア
-
IT・通信日鉄日立システムソリューションズシステムエンジニア
-
IT・通信モノリスソフトプログラマー