23年卒 営業
営業
No.184622 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
現在の社会の課題とその課題を解決するためにITインフラでどのようなことができると思いますか。あなたの考えを具体的に記述してください。(300文字以下)
都心の地方の格差を地方の中小企業にITインフラを導入すること緩和できると考えます。大学進学を機に上京した私は、交通の利便性や教育など、地方の都市の格差に愕然としました。私はこの格差を引き起こしている原因は、「人」だと考えています。理由は、その地域に人が集まれば、「金」が集まると考えた企業が流入...
今までに経験した困難な状況とその困難をどのように乗り越えたか、具体的に記述してください。(300文字以下)
少年◯◯時代に選手生命を脅かす怪我をした経験です。私はオーバーワークが原因で利き腕を故障し、◯◯◯◯としてだけでなく選手として試合に出ることも困難になりました。是が非でも◯◯をしたかった私は◯◯への転向を決意しました。利き腕の変更にあたり、コーチから練習法を学びました。毎日細かなFBをもらいな...
誰かと協力して何かを達成した経験について、具体的なエピソードとともに記述してください。他設問と違うエピソードを記述してください。(300文字以下)
◯◯◯◯の新人の定着率向上に注力しました。当店舗の離職の原因は、(1)職場に馴染めない(2)仕事に関する疑問が解決できていないことが離職の原因だと考えました。そこで、定着率を向上させるために2点の施策を行いました。1点目は、店舗で定期的に行う参加費無料の飲み会の開催。2点目は、マニュアルの作成...
今までの経験でもっとも「自分」をアピールできることを自由に記述してください。(300文字以下)
◯◯の同窓会の実行委員長として、同窓会で史上初となる協賛金を募りました。アンケートをとった結果、◯◯のニーズとして「豪華な景品や会食」があることが分かりました。そこで、◯◯企業に協賛の交渉を行いましたが、交渉は難航しました。これに対し、(1)信頼関係が構築できていないこと(2)企業へのメリット...
当社を志望する理由を記述してください。(300)
「企業のデジタル化を推進して、その先にいる人々の生活を支えたい」という目標を実現したく、志望します。きっかけは、◯◯の企業がデジタル化で業績を持ち直し、親族だけでなく社内の雰囲気まで明るくなったという経験です。自身が精神的にも経済的にも救われたこの経験から、企業のデジタル化を推進し多数の企業課...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信PCIソリューションズ総合職(システムエンジニア、営業)
-
IT・通信メディアリンクエンジニア職
-
IT・通信モノリスソフトプログラマー
-
IT・通信ギブリー総合職
-
IT・通信アウトソーシングテクノロジー技術職
-
IT・通信W2総合職