職種別の選考対策
年次:
24年卒 技術職(プログラマー・システムエンジニア)
技術職(プログラマー・システムエンジニア)
No.340055 本選考 / 最終選考の体験談
24年卒 技術職(プログラマー・システムエンジニア)
技術職(プログラマー・システムエンジニア)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
最終選考
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年9月下旬
最終選考
2023年9月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
一次面接の人事部の女性よりは上の肩書きの人事部の男性
会場到着から選考終了までの流れ
メールで送られてきますzoomのURLから入室。終了次第退室。
質問内容
・自己紹介含めた自己PRを3分以内くらいで
・大学時代で自身があげた最も高い成果、客観的に見てその成果がどの程度高いものなのか、自分は何を頑張ったのか
・先ほど挙げたのが一番の成果だとして、二番目三番目には何が挙げられるか
・企業選びの軸
・就活を始めた時期
・就活の方針を転換したの...
雰囲気
今までの面接よりは少し固い。
二番目三番目の成果を挙げるのに面接の非常に長い時間を使ってしまったが、そこで失望や落胆のような反応は見られなかった。しかしその質問を撤回することなくいろんな方法でどうにか答えを引き出そうという姿勢が見られたため、それもあって厳しくはないが固い雰囲気だと感じた。
注意した点・感想
雰囲気の方でも書いたが、二番目三番目の成果を挙げるのに非常に長い時間を使ってしまったので、自分の成果を整理しておくべきだったと考える。
うまく思い浮かばなくても無言にできる限りならないように対話を続ける努力はするようにした。
しかし、この面接から粘り強さやコミュニケーションを重視してい...
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信NTT東日本グループ会社コンサルティング営業
-
IT・通信Cygames漫画編集職
-
IT・通信PCIソリューションズ総合職(システムエンジニア、営業)
-
IT・通信メディアリンクエンジニア職
-
IT・通信モノリスソフトプログラマー
-
IT・通信ギブリー総合職