職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 コンサルタント職 ※現在募集なし
コンサルタント職 ※現在募集なし
No.6764 本選考 / 一次面接の体験談
18年卒 コンサルタント職 ※現在募集なし
コンサルタント職 ※現在募集なし
18年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2017年3月下旬
一次面接
2017年3月下旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 口頭で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
30代男性、おそらくシニアアソシエイト。とてもやさしくこちらの話を聞いてくれようとしていた。
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着後、控え室に通されその後会議室で面接。
質問内容
・自己紹介
・自己PR
・学生耳時代に苦労したこと
・学生時代にもっとも力を入れたこと
・学生時代にもっとも悲しかったこと
・なぜコンサルティングファームを志望するのか、なぜ総合系なのか
・なぜPwCなのか
雰囲気
非常に和やかで終始笑いがあった。面接官は大変やさしく親身にわたしの話を聞いてくれた。
注意した点・感想
常に相手の目を見て大きな声で話すことを心がけた。これは当然のことだが意外と出来ていないので注意が必要である。また、どんな質問に対しても簡潔に答えることを意識していた。出来るだけ短く答え面接官との会話を楽しむような雰囲気になるように心がけた。
参考にした書籍・WEBサイト
onecareer
外資就活ドットコム
unistyle
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクローランド・ベルガー経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンク経営共創基盤(IGPI)アソシエイト
-
コンサル・シンクタンクA.T. カーニー経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクアクセンチュア戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ コンサルティングコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンク野村総合研究所経営コンサルタント