職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 資産管理サービスに係るオペレーション業務
資産管理サービスに係るオペレーション業務
No.337853 本選考 / リクルーター面談の体験談
24年卒 資産管理サービスに係るオペレーション業務
資産管理サービスに係るオペレーション業務
24年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2023年4月
リクルーター面談
2023年4月
会場 | オンライン |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 面談中に次の選考に進んでもらうという旨の案内がありました。 |
経緯
マイナビからエントリー後メールが届き、面談を行うとのことでした。面談前までに英語と日本語で履歴書を提出する必要がありました。
会場到着から選考終了までの流れ
接続後すぐに開始
質問内容
・英語で簡単な自己紹介
(その後それに対してのレスポンスが英語でありました。)
・福岡で働くことについて
・英語のスキルについて
・金融業界で働くことに対してどういう風に考えているのか
全体的に深掘りなどはなく簡単な質問でした。実際30分を予定していましたが、10分程度で終わりました。
雰囲気
穏やか
注意した点・感想
この面談の日程調整などメールでの全てのやりとりが英語で行われていたので、少し緊張していましたが、面談は日本人の人事の方でした。多少英語でのコミュニケーションが求められましたが、そこまで高い英語力である必要ないと思います。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。