職種別の選考対策
年次:
24年卒 事務系専任職員(新卒)
事務系専任職員(新卒)
No.356000 本選考 / 最終面接の体験談
24年卒 事務系専任職員(新卒)
事務系専任職員(新卒)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2024年7月
最終面接
2024年7月
会場 | 慶應義塾三田キャンパス塾監局3階 人事部 |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部長、病院の職員、年次の高い職員
会場到着から選考終了までの流れ
二次面接と同様、同じ会場と教室ですのでスムーズに行けました。控室で待機後に呼ばれます。呼ばれる際に職員の方は会場までついてきてくれますが、扉から先は入りません。その後は、面接会場で面接に行く流れです。終了後は控室に戻ることなく解散となります。
質問内容
・志望動機について教えてください。
・大学勤務でも病院勤務でも差支えないか。
・キャンパスや勤務地についての転勤について。
・他の選考状況や受けている大学について教えてください。
・慶應義塾が内定を出した際には他の学校法人は辞退してくれるのかどうか。
雰囲気
非常に和やかな雰囲気ですが緊張感もあります。建物が歴史的なものですので圧倒されますが、自身の思ったことを伝えれば大丈夫です。
注意した点・感想
面接官の方々とは距離が離れているでの、大きな声で喋る事を第一に工夫しました。特に受けごたえの際には小さな声であると自信がないと思われてしまうと考え、最終面接でもあったので堂々としていました。また、他の選考状況については嘘ではなく全て正直に話しました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
人材・教育東急キッズベースキャンプキッズコーチ
-
人材・教育郵船コーディアルサービス一般事務
-
人材・教育ベルリッツ・ジャパン総合職
-
人材・教育富士通ラーニングメディア開発運用担当 ※現在募集なし
-
人材・教育フルキャストホールディングス総合職
-
人材・教育ワールドインテック総合職