職種別の選考対策
年次:
22年卒 営業系
営業系
No.140849 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
22年卒 営業系
営業系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2020年12月
グループディスカッション(GD)
2020年12月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間程度 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 5人程度 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
まずはGD、そのまま面接
GDのテーマ・お題
AIの進化によって雇用消失が起こることのメリット/デメリットを踏まえて、その解決策を政府はどのように取るべきか?
GDの手順
25分間でグループディスカッションする。そして、3分で代表者一人がディスカッションの内容をまとめて簡単に発表する。
社員は基本的に口を挟んでこないため、学生がファシリテーターを務めてディスカッションした。
プレゼン時間の有無
代表者1人が3分
雰囲気
学生は全体的に頭がキレる。
注意した点・感想
グループディスカッションではまず第一に自分の意見をはっきり主張することを心がけた。その一方で特にアセットマネジメント、JPモルガンということもあり、他者の意見を受け入れるのが大事だと思い注意して行った。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア、外資就活
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。