職種別の選考対策
年次:
21年卒 技術・研究系
技術・研究系
No.125019 本選考 / エントリーシートの体験談
21年卒 技術・研究系
技術・研究系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート
>
本選考
法政大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2020年3月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
学習、研究以外の活動
◯◯を学ぶ◯◯サークルでの活動に力を入れ、◯◯大会に◯度出場しました。初出場時には◯◯からの質問の意図をうまく汲み取れなかったことから、外部から◯◯役として人を招き、本番を想定した応答の練習を重ねました。その中で、自分にはない視点からの質問にも、その考え方に立ってみることで対応できることに気づ...
自己pr
対話を通じて相手のニーズを汲み取ることに自信があります。塾講師のアルバイトで、私の担当生徒が退塾してしまったことをきっかけに、面談を重視するようにしました。なぜなら、生徒と保護者のニーズに応えることが信頼に繋がると考えたためです。通常は社員が行う面談を率先して自ら行い、本当に望む学習は何かを引...
趣味・特技
旅行へ行くことと、その計画を立てることが好きです。友達と行くことが多いのですが、その際、メンバー全員の要望を取り入れるようにしています。そのために、イベントの開催前にヒアリングをするだけでなく、普段の何気ない発言やその人の性格・嗜好も鑑みて計画を立てます。自分の考えたプランで友達に喜んでもらえ...
志望理由
貴社を志望する理由は2つあります。1つ目の理由は、通信インフラの保守管理を通じて、災害に強いまちづくりに貢献したいからです。そのように思うきっかけは、ゼミで防災について学んだことです。被災者の方の話を聞いて、災害時における通信の重要性を強く感じました。NTTグループの持つ膨大な通信基盤を管理す...
各質問項目で注意した点
エピソードに具体性を持たせるようにした。
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)