職種別の選考対策
年次:

18年卒 グローバルスタッフ職の志望動機と選考の感想
グローバルスタッフ職
18年卒 グローバルスタッフ職の志望動機と選考の感想
グローバルスタッフ職
18年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
全日本空輸(ANA)のグローバルスタッフ職に興味を持ったきっかけ
社員一人一人の仕事に対する熱い思いと団結力。
全日本空輸(ANA)のグローバルスタッフ職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
<基準>
・グローバルに活躍できる、海外勤務できる
・チームで業務をこなす。競争<団結力
・福利厚生がしっかりしていて、女性でも長く仕事ができる
本命はフルサービスキャリア航空業界で...
選考の感想
同業他社と比較して全日本空輸(ANA)のグローバルスタッフ職の選考で重要視されたと感じること
<航空業界>
・他の社員・他会社と仲良くやっていけるか
→フレンドリーさ
・どの部署、どこの国に行ってもやっていけるか
→耐性、コミュニケーション能力
・なぜJALではなく、ANAが良...
他社と比べた際の全日本空輸(ANA)のグローバルスタッフ職の魅力
・社員同士が本当に仲が良く、会社愛があること。
・社員一人一人が自分の夢があり、仕事に対して熱意があること。
OG訪問や面接を通して、これらは非常に感じた。元々第一希望ではあったが、選考を進...
全日本空輸(ANA)のグローバルスタッフ職の選考で工夫したこと
「絶対にANAに入りたい」という熱意は、面接のたびに伝えるようにした。また、明るく、フレンドリーであるという自分の良さを出すようにし、「素の自分」で面接には望んでいた。そしてやはり飛行機を飛ばす...
全日本空輸(ANA)のグローバルスタッフ職の選考前にやっておけばよかったこと
「なぜJALではなく、ANAなのか」「なぜ航空業界なのか」を、しっかり答えらるようにしておくことが大切だと感じたので、そこはしっかりこたえらるようにしておいた。
全日本空輸(ANA)のグローバルスタッフ職を受ける後輩へのメッセージ
たくさんの会社を受けて、たくさん選考を落ちると思いますが、そこでまぜずに「なぜだったのか」「どこを改善すればよいか」という振り返りを大切にしてください。努力した分は、必ず自分に返ってきます!!!...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策