職種別の選考対策
年次:

18年卒 グローバルスタッフ職の志望動機と選考の感想
グローバルスタッフ職
18年卒 グローバルスタッフ職の志望動機と選考の感想
グローバルスタッフ職
18年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
全日本空輸(ANA)のグローバルスタッフ職に興味を持ったきっかけ
日本と海外を繋げる仕事に関心があったから。学内説明会での社員さんの雰囲気や話し方にあこがれた。
全日本空輸(ANA)のグローバルスタッフ職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
日本の良さを海外にアピールできること、日本と海外に貢献できること、女性でも活躍できること。海外に1年間研修でいけること、外国と関わる機会が多いこと、今後国際線を進めようとしていることにもひかれた...
選考の感想
同業他社と比較して全日本空輸(ANA)のグローバルスタッフ職の選考で重要視されたと感じること
人柄が重視されていると感じた。笑顔で元気で明るいことが大切そう。
面接官といかに楽しくコミュニケーションを取れるかを見られていたと思う。実際に面接中面接官はよく笑ってくださったし、自分もよく笑...
他社と比べた際の全日本空輸(ANA)のグローバルスタッフ職の魅力
人柄。面接前後もとても明るく人事の方が話しかけて下さり、緊張をほどいてくださった。
全日本空輸(ANA)のグローバルスタッフ職の選考で工夫したこと
笑顔で明るく元気に話すこと、素を出すこと、海外経験を強くアピールすること、自身の考えをしっかり話すこと。また、小さい頃からのANAへの親しみを、具体的に思い出やANAから当時いただいたお土産、サ...
全日本空輸(ANA)のグローバルスタッフ職の選考前にやっておけばよかったこと
ANAの広告について聞かれたと言っていた学生がいたので、(自分は聞かれなかったが)そういったところもチェックしておくべきだと思う。
全日本空輸(ANA)のグローバルスタッフ職を受ける後輩へのメッセージ
面接を楽しむことが大切だと思います。
素直に明るく面接官の顔を見て話しかけていれば、後々こわもての面接官の方も笑ってくださいました。明るいコミュニケーション、矛盾のない回答を意識されると良いと...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策