職種別の選考対策
年次:
17年卒 グローバルスタッフ職(技術)※グローバルスタッフ職へ統合
グローバルスタッフ職(技術)※グローバルスタッフ職へ統合
No.3110 本選考 / 一次面接(個人面接)の体験談
17年卒 グローバルスタッフ職(技術)※グローバルスタッフ職へ統合
グローバルスタッフ職(技術)※グローバルスタッフ職へ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
17年卒
一次面接(個人面接)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
6月上旬
一次面接(個人面接)
6月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 15分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
中堅の男性2人。
会場到着から選考終了までの流れ
受付→待合室待機→面接室前待機→一次面接→GD→面接室前待機→二次面接→解散
質問内容
・自己紹介
・志望動機
・なぜANAの中でも総合職技術職?
・学生時代頑張ったことは?(自分の役割・困難だったこと)
・チームで活動する上で大切だと思うこと
・今までに環境の変化に対応した経験や挫折した経験は?
・その際に対応するのに時間はあまりかからなかったか?
・最後に何かあ...
雰囲気
面接官の方の雰囲気が良く、やりやすかったです。
注意した点・感想
「変化に対応した経験」「挫折した経験」といった質問は航空会社の面接ではされる可能性が高いように感じました。自分は前日にJALの面接を受けており、その際にもされたので対策できていたので助かりました。また、最後の「何かあればどうぞ」では自分の熱意を前面に押し出せるように力強く意気込みを話しました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
準備
本選考
4月22日
WEBテスト
5月中旬
模擬面談1回目(個人面談)
5月下旬
模擬面談2回目(個人面談)+健康診断
6月上旬
一次面接(個人面接)
一次面接と同日
グループディスカッション(GD)
一次面接と同日
二次面接(個人面接)
6月上旬
最終面接(個人面接)
最終面接(個人面接)と同日
筆記試験
内定