職種別の選考対策
年次:
15年卒 グローバルスタッフ職(技術)※グローバルスタッフ職へ統合
グローバルスタッフ職(技術)※グローバルスタッフ職へ統合
No.1581 本選考 / 一次面接(個人面接)の体験談
15年卒 グローバルスタッフ職(技術)※グローバルスタッフ職へ統合
グローバルスタッフ職(技術)※グローバルスタッフ職へ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
15年卒
一次面接(個人面接)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
8月上旬
一次面接(個人面接)
8月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 15分 |
社員の人数 | 2名 |
学生の人数 | 1名 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
男性。30代半ば〜40代後半。
非常にフランクで和やかな雰囲気。
会場到着から選考終了までの流れ
到着後受付を済ませ、面接開始時刻まで待機。
場所を移動し、3つの部屋の前で1部屋3〜4人のグループに分かれさせられる。
その後、1名ずつ部屋の中に呼ばれ、順番に面接が行われる。
他の学生が面接を行っている間、待機の学生は部屋の外の椅子で座って待ち続ける。
質問内容
ESをもとに、個人が努力したことや、頑張ったことを聞かれた。
なぜANAなのか、なぜ技術職なのかも簡単に聞かれた。
メインは学生そのものの人柄を探る質問で、どのようなことに努力できて、どのような工夫ができる学生なのかが見られる。
雰囲気
とても和やか。緊張しないような雰囲気作りをしてくださった。
注意した点・感想
待機時間が長いため緊張してしまうと思い、隣の学生と話すなどした。
面接官との距離が多少離れていたため、足元まで見られている気持ちである程度の緊張感をもって臨んだ。
これで何かわかったのか?、というほどあっけない面接だった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
内定