職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合コース
総合コース
No.146142 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 総合コース
総合コース
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業で力を入れたこと
私は大学で幅広い法律について学んだ。特に大学3年次のゼミで専攻した◯◯に注力した。◯◯は、警察官の◯◯や逮捕、◯◯の◯◯といった◯◯を◯◯する法律についてである。ゼミでは、毎週事前に実際の裁判例を参考にしながら事例問題を解き、講義内で検討をした。特に、告訴がなければ公訴を提起することができない...
学業以外で力を入れたこと
◯◯のアルバイトだ。私は初対面の人と話すことが苦手だったため克服するために働き始めた。
最も苦労したことは、偶然お店に立ち寄ったお客様から販売に繋げることだ。そのために、◯◯のセールスポイントを学ぶ、自分で様々な商品を試す、先輩に接客方法を相談するなど、自ら積極的に取り組んだ。その結果、働き...
自己PR
私の強みは、「粘り強く最後までやり遂げる」ところだ。
私は幼い頃から◯◯を10年間習ってきた。初めて出場したコンクールで納得のいく演奏ができず、非常に悔しい思いをした。それ以降、毎日目標を定めて達成できるまで、何時間も、時には食事や寝るとき以外の時間を使って練習を重ねた。このような精神で取り...
志望動機
私は、お金を扱うことで安心できる生活を提供し、信頼される立場の人間として働きたいと思い金融業界を志望している。中でも、貯蓄から投資へという流れを加速させ、日本の経済成長を支え、豊かな社会を作り出すことができる証券会社を志望する。貴社は幅広いネットワークを持ち、質の高い多様なサービスを提供してい...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。