職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職(全国型・地域限定型)
総合職(全国型・地域限定型)
No.295198 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職(全国型・地域限定型)
総合職(全国型・地域限定型)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2022年9月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1名 |
参加学生数 | 40名ほど |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1.オリックスグループについての説明
2.会社説明
3.業界研究ワーク・価値創造ワーク(グループで各業界のトレンドや課題について考察し、それらに関する解決策を発表・とある企業に対してレンタル提案を行う)
4.今後の予定について・質疑応答
ワークの具体的な手順
情報整理・確認→アイデア出し・ディスカッション→発表
インターンの感想・注意した点
この会社がどんな事業を行っているかわかっていなかったため前半の説明は集中して聞いた。グループワークは人事に見られず学生のみで行えるためリラックスしてできた。ワークを通してこの会社の事業部の多さ、レンタル商品の豊富さに驚いた。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターンシップで会えた社員は司会の人事担当1名のみだったため、社風や社員の雰囲気はつかめなかった。終了後に質問があれば残って聞ける。参加者とはグループワークで交流したが、そこまで仲良くなることはなくその場限りの交流で終わった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
レンタル事業を行う会社
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
多様な物やサービスのレンタルを行っている提案の幅が広い会社
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。