職種別の選考対策
年次:

25年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
25年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
25年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 理系
志望動機
JR東日本(東日本旅客鉄道)の総合職のインターンを知ったきっかけ
普段からJRを利用しているので知っていた。
JR東日本(東日本旅客鉄道)の総合職のインターンの志望動機
建設業以外で、自身の専攻を活かすことができる業界・企業を探した。鉄道業界や建設業界など幅広くインターンシップに参加することで、自分に何が向いているのか、何がやりたいのか、比較・判断できるようにエ...
選考の感想
同業他社と比較してJR東日本(東日本旅客鉄道)の総合職のインターン選考で重要視されたと感じること
グループ面接ではあるものの、学生同士のグループワーク等はなく、その人の人柄や考えていること、そのバックグラウンドを重要視されていたように思う。なぜJRなのか、志望動機だけでなく、将来何をしたいの...
JR東日本(東日本旅客鉄道)の総合職のインターン選考で工夫したこと
面接で聞かれる内容は例年変わらないとのことだったので、志望動機、配属部署(大規模か中小規模か)等を、理由とともに即答できるように練習した。JRが手掛けている事業は広いので、志望職種以外も少し調べ...
JR東日本(東日本旅客鉄道)の総合職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
面接で聞かれる内容は例年と同じだったので、確実に答えられるようにする。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通JR九州(九州旅客鉄道)事務系/技術系コース
-
インフラ・交通東北電力/東北電力ネットワーク総合コース
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通中部電力技術職
-
インフラ・交通西部ガスホールディングス総合職
-
インフラ・交通INPEX技術総合職